関西弁あるある話 その1

関西あるある
スポンサーリンク
スポンサーリンク

どうもどうも 関西人ootanです

 

生まれも 育ちも 100% 生粋の関西人です
関西人はうるさい
関西弁は汚い
などなど

色々なイメージがあると思うんですが…

皆さんが誤解されてる事
関西人 関西弁の魅力を書きたいと
思いまんにゃわ

関西弁は話すとペラペラ話せますけど
記事で打つと難しいのです

スポンサーリンク

例えば

言ってたよ→ゆうてはったわ(京都風 関西弁)
漢字の変換では、言うて貼った ッてなりますねん
言ってから貼り付けた  変換でけへんやん なんなん?

みたいな事があるので 凄く記事にしにくい
チキショー

スポンサーリンク

関西人あるある行動編

エレベーターに乗ると
エレベーター閉まるボタン連打
すでに閉まりかけてるのに まだ連打
閉まってからもお疲れ様の2回プッシュ
閉まるボタンの需要半端ないって

 

 

 

仕事中の会話は大阪弁
仕事中の書類作成は何故か標準語で処理
自分でも意味わからん

 

 

関西で標準語 話してる人見ると 
何故か  二回見てまう
なんでやろ

 

 

いつでも何時でも ボケとツッコミ役を気にしてまう
漫才は体の一部だと子供の時から 洗脳されてる
オカルト的

スポンサーリンク

 

 

スーパーで買い物は値引きシール貼るまで
ゾンビのように俳諧する
貼ったら
人間に戻り Bダッシュ
もう 怖すぎちゃう

 

 

 

ゆっちゃ(言う)悪いけどと言いながら 
必ずゆうてまう
もはや可愛い感じ❤️

 

 

自虐ネタを自慢げにゆうてまう
 「今日 犬のウ〇コ踏んでもうた」。。。自大笑
 「パーマあてたら アフロ 昔のつるべになってもうた」。。。自大大大笑
恥ずかしいけど 周りが笑顔になるから
ゆうてまう。。。笑
もう可愛い通り越して愛着湧くわ❤️

 

 

最後に
ゴルフ場でバンカーのアゴが高いことを
 「あのバンカーだいぶ  猪木入っとるなぁ~ 元気ですか~」ってゆうてまうやろ~

 

 

 ゴルフ場でのご使用は計画的に

 

スポンサーリンク

まとめ

関西人のあるあるで少しは親しみもって頂けたでしょうか

関西人はほんとに周りを楽しく笑顔にしたいので

これからもあるある話

意味不明な関西弁など

どんどん書いていきます

あと趣味のゴルフ、キャンプの体験談を

がんばって書いていきます

ゆっちゃ悪いけど 楽しみにしてや~

スポンサーリンク

コメント